2025
学術誌論文
- Hiroaki Shiokawa, Shoichi Ishida, Kei TerayamaJournal of Cheminformatics, Vol.17, No.57 (April 2025)
国際会議論文
- Towards Documentation Guidelines for Property GraphsLarissa Shimomura, George Fletcher, Hiroaki Shiokawa, Toshiyuki Amagasa, Md Abu MarjanGRADES-NDA 2025 [Poster paper] (May 2025)
国内会議発表
- 集約隣接リストを用いた高速なWorst-Case Optimal Joinアルゴリズムの提案伊藤 寿浩, 塩川 浩昭WebDB夏のワークショップ2025 (September 2025)学生奨励賞
- スパースベクトル集合に対する高速な類似検索のための複合キー転置索引牛尼 索造, 塩川 浩昭,WebDB夏のワークショップ2025 (September 2025)学生奨励賞
- 大規模データベース検索に基づく散乱体のリアルタイム位置推定池谷 遼, 塩川 浩昭, 若土 弘樹2025年 電子情報通信学会ソサエティ大会 (September 2025)
- 大規模データベース検索に基づく散乱体の位置推定の実験的評価和田 悠希, 池谷 遼, 塩川 浩昭, 若土 弘樹2025年 電子情報通信学会ソサエティ大会 (September 2025)
- 化合物データベースに対する範囲検索の高速化尾名高 祐斗, 牛尼 索造, 塩川 浩昭情報処理学会 第87回全国大会 (March 2025)学生奨励賞
- 正解スキーマを必要としないプロパティグラフのスキーマ評価手法の提案湯川 楓祐, 塩川 浩昭情報処理学会 第87回全国大会 (March 2025)大会優秀賞, 学生奨励賞
- 次元削減を用いた高次元データに対するS-FINCHの高速化牛尼 索造, 藤原 靖宏, 塩川 浩昭第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) (February 2025)
- 集約隣接リストを用いたWorst-Case Optimal Join の高速化伊藤 寿浩, 塩川 浩昭第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) (February 2025)企業賞, 学生プレゼンテーション賞
- 化合物データベースに対する高速な範囲検索アルゴリズム尾名高 祐斗, 牛尼 索造, 塩川 浩昭第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) (February 2025)
- プロパティグラフに対する新たなスキーマ評価指標の提案湯川 楓祐, 塩川 浩昭第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) (February 2025)情報処理学会山下記念研究賞, 優秀論文賞, 学生プレゼンテーション賞
2024
学術誌論文
- Keisuke Kawano, Satoshi Koide, Hiroaki Shiokawa, Toshiyuki AmagasaIEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E107-D, No.5, pp.683–693 (May 2024)
国際会議論文
- Shohei Matsugu, Suomi Kobayashi, Hiroaki ShiokawaDEXA2024, pp.81–89 [Full paper] (August 2024)Acceptance Ratio: 26%
- Hiroaki Shiokawa, Yuma Naoi, Shohei MatsuguIJCAI2024, pp.2351–2361 [Full paper] (August 2024)Acceptance Ratio: 13%
国内会議発表
- 伊藤 寿浩, 牛尼 索造, 塩川 浩昭情報処理学会 研究報告データベースシステム (DBS) (September 2024)
- 牛尼 索造, 藤原 靖宏, 塩川 浩昭情報処理学会 研究報告データベースシステム (DBS) (September 2024)
- グラフ最近傍探索のための再帰的部分グラフ量子化増田 颯天, 塩川 浩昭, 松井 勇佑第27回 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2024) (August 2024)
- 多様性と近接性を考慮した反実仮想説明列挙手法柴田 紘希, 天笠 俊之, 塩川 浩昭情報処理学会 第86回全国大会 (March 2024)学生奨励賞
- グラフ量子化による近似最近傍探索増田 颯天, 塩川 浩昭, 松井 勇佑情報処理学会 第86回全国大会 (March 2024)
- プロパティグラフに対するDISTINCT句を含む問合せ処理の高速化伊藤 寿浩, 塩川 浩昭情報処理学会 第86回全国大会 (March 2024)学生奨励賞
- 空間索引を用いたS-FINCHの高速化牛尼 索造, 藤原 靖宏, 塩川 浩昭情報処理学会 第86回全国大会 (March 2024)
- 真次 彰平, 塩川 浩昭第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024) (February 2024)
- 八木 隆一, 直井 悠馬, 塩川 浩昭第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024) (February 2024)企業賞
- 安田 裕真, 塩川 浩昭第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024) (February 2024)学生プレゼンテーション賞
- 伊藤 寿浩, 塩川 浩昭第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024) (February 2024)学生プレゼンテーション賞
- 牛尼 索造, 藤原 靖宏, 塩川 浩昭第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024) (February 2024)
2023
学術誌論文
国際会議論文
- Toshi-hiro Ito, Hiroaki ShiokawaASONAM2023, pp.459–463 [Full paper] (November 2023)
- Shohei Matsugu, Hiroaki ShiokawaiiWAS2023, pp.348–357 [Full paper] (December 2023)Acceptance Ratio: 27.9%
- Yuma Naoi, Hiroaki ShiokawaiiWAS2023, pp.464–477 [Full paper] (December 2023)Acceptance Ratio: 27.9%
- Ryuichi Yagi, Yuma Naoi, Hiroaki ShiokawaiiWAS2023, pp.339–347 [Full paper] (December 2023)Acceptance Ratio: 27.9%
- Yuma Yasuda, Hiroaki ShiokawaiiWAS2023, pp.478–490 [Full paper] (December 2023)Acceptance Ratio: 27.9%
- Shohei Matsugu, Yasuhiro Fujiwara, Hiroaki ShiokawaIJCAI2023, pp.2251–2260 [Full paper] (August 2023)Acceptance Ratio: 14.1%
国内会議発表
- 直井 悠馬, 真次 彰平, 塩川 浩昭情報処理学会 研究報告データベースシステム (DBS) (September 2023)学生奨励賞
- 真次 彰平, 藤原 靖宏, 塩川 浩昭第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023) (March 2023)情報処理学会 2023年度山下記念研究賞
- 多次元時系列データに対する高速なモチーフ問合せ手法の提案安田 裕真, 塩川 浩昭情報処理学会 第85回全国大会 (March 2023)
2022
学術誌論文
- Suomi Kobayashi, Shohei Matsugu, Hiroaki ShiokawaSocial Network Analysis and Mining, Vol.12, No.82 (July 2022)
国際会議論文
- Suomi Kobayashi, Shohei Matsugu, Hiroaki ShiokawaiiWAS2022, pp.195–207 [Full paper] (November 2022)
- Ryuichi Yagi, Hiroaki ShiokawaiiWAS2022, pp.145–150 [Short paper] (November 2022)
国内会議発表
- タンパク質データベースにおける高速な相関問合せ手法の提案直井 悠馬, 真次 彰平, 塩川 浩昭情報処理学会 第84回全国大会 (March 2022)学生奨励賞
- DNAデータベースに対する効率的な編集類似結合アルゴリズム八木 隆一, 塩川 浩昭情報処理学会 第84回全国大会 (March 2022)学生奨励賞
- 真次 彰平, 塩川 浩昭第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2022) (March 2022)優秀論文賞, 学生プレゼンテーション賞
- 河野 圭祐, 小出 智士, 塩川 浩昭, 天笠 俊之第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2022) (March 2022)
2021
学術誌論文
- Shohei Matsugu, Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki KitagawaJournal of Information Processing, Vol.29, pp.188–196 (February 2021)
国際会議論文
- Suomi Kobayashi, Shohei Matsugu, Hiroaki ShiokawaASONAM2021, pp.343–347 (November 2021)Acceptance Ratio: 29%
- Hiroaki ShiokawaAAAI2021, pp.9639–9646 [Full paper] (February 2021)
国内会議発表
- グラフk近傍検索のための高速な索引構築手法の提案小林 瑞季, 真次 彰平, 塩川 浩昭情報処理学会 第83回全国大会 (March 2021)学生奨励賞
- 菅波 柊也, 天笠 俊之, 塩川 浩昭, 北川 博之第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2021) (March 2021)
2020
学術誌論文
- Kotaro Yamazaki, Shohei Matsugu, Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki KitagawaJournal of Information Processing, Vol.28, pp.453–461 (July 2020)
国際会議論文
- Junhu Wang, Shikha Anirban, Toshiyuki Amagasa, Hiroaki Shiokawa, Zhiguo Gong, Md. Saiful IslamWISE2020, pp.227–241 [Full paper] (October 2020)Acceptance Ratio: 20%
- Hiroaki Shiokawa, Tomokatsu TakahashiDEXA2020, pp.38–54 [Full paper] (September 2020)Acceptance Ratio: 20%
- Shohei Matsugu, Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki KitagawaDEXA2020, pp.233–249 [Full paper] (September 2020)Acceptance Ratio: 20%
- Junya Yanagisawa, Hiroaki ShiokawaDEXA2020, pp.106–121 [Full paper] (September 2020)Acceptance Ratio: 20%
国内会議発表
- 部分空間を用いたグラフ構造の表現学習法の提案石河 純輝, 塩川 浩昭, 福井 和広第39回情報論的学習理論と機械学習研究会 (IBISML) (March 2020)
- Kotaro Yamazaki, Shohei Matsugu, Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki Kitagawa第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2020) (March 2020)
- 層化抽出法を用いた1対全ノードに対するs-t信頼性推定の高速化柳澤 隼也, 塩川 浩昭情報処理学会 第82回全国大会 (March 2020)学生奨励賞
2019
学術誌論文
- Masato Yamabe, Kazumasa Horie, Hiroaki Shiokawa, Hiromasa Funato, Masashi Yanagisawa, Hiroyuki KitagawaScientific Reports, Vol.9, No.15793 (October 2019)
- Hiroaki Shiokawa, Yasunori FutamuraJournal of Data Intelligence, Vol.1, No.2, pp.101–123 (June 2019)
- Kotaro Yamazaki, Tomoki Sato, Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki KitagawaJournal of Data Intelligence, Vol.1, No.2, pp.137–158 (June 2019)
- Hiroaki Shiokawa, Tomohiro Matsushita, Hiroyuki KitagawaJournal of Data Intelligence, Vol.1, No.1, pp.55–74 (April 2019)
- 新井 淳也, 塩川 浩昭, 山室 健, 鬼塚 真, 岩村 相哲電子情報通信学会論文誌, Vol.J102-D, No.4, pp.302–312 (April 2019)
国際会議論文
- Kotaro Yamazaki, Shohei Matsugu, Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki KitagawaiiWAS2019, pp.110–117 [Full paper] (December 2019)Acceptance Ratio: 48%
- Shohei Matsugu, Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki KitagawaiiWAS2019, pp.103–109 (December 2019)Acceptance Ratio: 48%
- Yuki Sumiya, Kazumasa Horie, Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki KitagawaIn Proceedings of the 4th International Conference on Biomedical Imaging, pp.94–101 [Full paper] (October 2019)
- Hiroaki Shiokawa, Toshiyuki Amagasa, Hiroyuki KitagawaIJCAI2019, pp.4597–4604 [Full paper] (August 2019)Acceptance Ratio: 13.67%
- Savong Bou, Hiroaki Shiokawa, Yasuhiro Hayase, Hiroyuki KitagawaIn Proceedings of the 1st International Workshop on Big Data, pp.1–8 [Full paper] (February 2019)
国内会議発表
- 属性付きグラフに対する効率的なコミュニティ問合せ処理真次 彰平, 塩川 浩昭, 北川 博之情報処理学会 第81回全国大会 (March 2019)学生奨励賞
- 分散環境におけるコンテナ オーケストレーションシステムのためのライブ マイグレーションの実現北出 紘章, 塩川 浩昭, 北川 博之情報処理学会 第81回全国大会 (March 2019)
- 佐藤 朋紀, 塩川 浩昭, 北川 博之第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019) (March 2019)学生プレゼンテーション賞
- 松下 朋弘, 塩川 浩昭, 北川 博之第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019) (March 2019)学生プレゼンテーション賞
- 山崎 耕太郎, 塩川 浩昭, 北川 博之第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019) (March 2019)学生プレゼンテーション賞
- 山部 剛士, 堀江 和正, 塩川 浩昭, 柳沢 正史, 北川 博之第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019) (March 2019)
- 住谷 雄樹, 堀江 和正, 塩川 浩昭, 北川 博之第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019) (March 2019)学生プレゼンテーション賞
2018
学術誌論文
国際会議論文
- Hiroaki Shiokawa, Yasunori FutamuraiiWAS2018, pp.33–40 [Full paper] (November 2018)Acceptance Ratio: 30.6%
- Tomohiro Matsushita, Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki KitagawaiiWAS2018, pp.156–163 [Full paper] (November 2018)Acceptance Ratio: 30.6%
- Kotaro Yamazaki, Tomoki Sato, Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki KitagawaiiWAS2018, pp.24–32 [Full paper] (November 2018)Acceptance Ratio: 30.6%
- Hiroaki Shiokawa, Tomokatsu Takahashi, Hiroyuki KitagawaDEXA 2018, pp.18–34 (September 2018)Acceptance Ratio: 21%
- Tomoki Sato, Hiroaki Shiokawa, Yuto Yamaguchi, Hiroyuki KitagawaWWW 2018, pp.103–104 [Poster paper] (April 2018)Acceptance Ratio: 35%
国内会議発表
- 外国人観光客を対象とした質問応答システムのための知識ベース構築天笠 俊之, Bou Savong, 塩川 浩昭, 早瀬 康裕, 北川 博之研究報告ドキュメントコミュニケーション(DC) (June 2018)
- 大規模グラフに対する逐次的なノード枝刈りを用いたRankClusの高速化山﨑 耕太郎, 佐藤 朋紀, 塩川 浩昭, 北川 博之情報処理学会 第80回全国大会 (March 2018)学生奨励賞
- 予測分析を可能とするストリームOLAPフレームワーク中川 遼太郎, 塩川 浩昭, 北川 博之情報処理学会 第80回全国大会 (March 2018)学生奨励賞
- 生体データ解析におけるGANを用いたデータ処理住谷 雄樹, 堀江 和正, 塩川 浩昭, 北川 博之情報処理学会 第80回全国大会 (March 2018)
- 高橋 知克, 塩川 浩昭, 北川 博之第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2018) (March 2018)
- 佐藤 朋紀, 塩川 浩昭, 北川 博之第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2018) (March 2018)優秀論文賞, 学生プレゼンテーション賞
- 松下 朋弘, 塩川 浩昭, 北川 博之第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2018) (March 2018)
- 山部 剛士, 堀江 和正, 塩川 浩昭, 柳沢 正史, 北川 博之第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2018) (March 2018)
2017
学術誌論文
- 高橋 知克, 塩川 浩昭, 北川 博之情報処理学会論文誌:データベース (TOD76), Vol.10, No.4, pp.1–5 (December 2017)
- 佐藤 朋紀, 塩川 浩昭, 山口 祐人, 北川博之情報処理学会論文誌:データベース (TOD76), Vol.10, No.4, pp.11–15 (December 2017)
- Makoto Onizuka, Toshimasa Fujimori, Hiroaki ShiokawaData Science and Engineering, Vol.2, No.1, pp.94–108 (February 2017)
- Yasuhiro Fujiwara, Makoto Nakatsuji, Hiroaki Shiokawa, Takeshi Mishima, Makoto OnizukaIEICE Transactions, Vol.E100-D, No.4, pp.610–620 (April 2017)
国際会議論文
- Takahiro Komamizu, Toshiyuki Amagasa, Salman Ahmed Shaikh, Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki KitagawaMEDES 2017, pp.35–42 [Full paper] (November 2017)
- Tomokatsu Takahashi, Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki KitagawaNDA 2017, pp.1–6 [Short paper] (May 2017)
- Yuta Suzuki, Makito Sato, Hiroaki Shiokawa, Masashi Yanagisawa, Hiroyuki KitagawaIn Proceedings of the 33rd IEEE International Conference on Data Engineering Workshops, pp.1489–1496 [Full paper] (April 2017)
国内会議発表
- 分散グラフ処理におけるグラフ分割藤森 俊匡, 塩川 浩昭, 鬼塚 真第10回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum2017) (September 2017)論文賞Runners-up
- メニーコアプロセッサを用いた構造的類似度に基づくグラフクラスタリングの高速化高橋 知克, 塩川 浩昭, 北川 博之第10回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum2017) (September 2017)学生奨励賞, 企業賞:Sansan株式会社賞
- 大規模グラフに対するObjectRankの高速な近似Top-k検索佐藤 朋紀, 塩川 浩昭, 山口祐人, 北川博之第10回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum2017) (September 2017)
- 鈴木 悠太, 佐藤 牧人, 塩川 浩昭, 柳沢 正史, 北川 博之第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2017) (March 2017)学生プレゼンテーション賞
- 藤森 俊匡, 塩川 浩昭, 鬼塚 真第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2017) (March 2017)学生プレゼンテーション賞
- 高橋 知克, 塩川 浩昭, 北川博之第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2017) (March 2017)
- 那須 勇弥, 塩川 浩昭, 天笠俊之, 北川博之第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2017) (March 2017)
2016
学術誌論文
- 塩川 浩昭, 藤原 靖宏, 飯田 恭弘, 鬼塚 真日本データベース学会論文誌, Vol.14-J, No.4, pp.1–7 (March 2016)平成27年度日本データベース学会論文賞
国際会議論文
- Takahiro Komamizu, Toshiyuki Amagasa, Salman Ahmed Shaikh, Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki KitagawaSmartCity 2016, pp.1357–1364 [Full paper] (December 2016)
- Hirotoshi Cho, Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki KitagawaNBiS 2016, pp.188–195 [Full paper] (September 2016)
- Junya Arai, Hiroaki Shiokawa, Takeshi Yamamuro, Makoto Onizuka, Sotetsu IwamuraIPDPS 2016, pp.22–31 [Full paper] (May 2016)
- Yasuhiro Fujiwara, Yasutoshi Ida, Hiroaki Shiokawa, Sotetsu IwamuraAAAI 2016, pp.1561–1567 [Full paper] (February 2016)
国内会議発表
- 選択的座標降下法による Lasso の高速化藤原 靖宏, 井田 安俊, 塩川 浩昭, 岩村 相哲2016年度人工知能学会全国大会 (June 2016)
- 鈴木 悠太, 佐藤 牧人, 塩川 浩昭, 柳沢 正史, 北川 博之第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2016) (March 2016)
- 長 裕敏, 塩川 浩昭, 北川 博之第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2016) (March 2016)
2015
学術誌論文
- Hiroaki Shiokawa, Yasuhiro Fujiwara, Makoto OnizukaProceedings of the Very Large Data Bases Endowment (PVLDB), Vol.8, No.11, pp.1178–1189 (July 2015)
- 藤原 靖宏, 中辻 真, 塩川 浩昭, 三島 健, 鬼塚 真電子情報通信学会論文誌, Vol.J98-D, No.5, pp.774–787 (May 2015)2015年度電子情報通信学会優秀論文賞
- 藤原 靖宏, 中辻 真, 塩川 浩昭, 三島 健, 鬼塚 真人工知能学会論文誌, Vol.30, No.2, pp.473–478 (February 2015)
国際会議論文
- Yasuhiro Fujiwara, Makoto Nakatsuji, Hiroaki Shiokawa, Yasutoshi Ida, Machiko ToyodaSIGKDD 2015, pp.309–318 [Full paper] (August 2015)
国内会議発表
- 新井 淳也, 塩川 浩昭, 山室 健, 鬼塚 真第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2015) (March 2015)優秀インタラクティブ賞
- 岸田 吉弘, 塩川 浩昭, 鬼塚 真第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2015) (March 2015)学生プレゼンテーション賞
- 藤森 俊匡, 塩川 浩昭, 鬼塚 真第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2015) (March 2015)学生プレゼンテーション賞
2014
学術誌論文
- 藤原 靖宏, 中辻 真, 山室 健, 塩川 浩昭, 鬼塚 真電子情報通信学会論文誌, Vol.J97-D, No.4, pp.738–751 (May 2014)
国内会議発表
- 塩川 浩昭, 藤原 靖宏, 鬼塚 真第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2014) (March 2014)優秀論文賞, 優秀インタラクティブ賞
2013
学術誌論文
- 塩川 浩昭, 山室 健, 藤原 靖宏, 鬼塚 真日本データベース学会論文誌, Vol.12, No.1, pp.91–96 (June 2013)平成25年度日本データベース学会論文賞
国際会議論文
- Yasuhiro Fujiwara, Makoto Nakatsuji, Hiroaki Shiokawa, Takeshi Mishima, Makoto OnizukaSIGMOD 2013, pp.445–456 [Full paper] (June 2013)
- Hiroaki Shiokawa, Yasuhiro Fujiwara, Makoto OnizukaAAAI 2013, pp.1170–1176 [Full paper] (June 2013)
- Yasuhiro Fujiwara, Makoto Nakatsuji, Hiroaki Shiokawa, Takeshi Mishima, Makoto OnizukaAAAI 2013, pp.1106–1112 [Full paper] (June 2013)
- Yasuhiro Fujiwara, Makoto Nakatsuji, Hiroaki Shiokawa, Makoto OnizukaICDE 2013, pp.589–600 [Full paper] (April 2013)
国内会議発表
- 塩川 浩昭, 山室 健, 藤原 靖宏, 鬼塚 真第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2013) (March 2013)優秀論文賞
- 藤原 靖宏, 中辻 真, 山室 健, 塩川 浩昭, 鬼塚 真第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2013) (March 2013)最優秀論文賞
2012
国際会議論文
- Yasuhiro Fujiwara, Makoto Nakatsuji, Takeshi Yamamuro, Hiroaki Shiokawa, Makoto OnizukaKDD2012, pp.15–23 [Full paper] (August 2012)
国内会議発表
2011
国内会議発表
- 塩川 浩昭, 北川 博之, 川島 英之第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2011) (March 2011)最優秀インタラクティブ賞
2010
学術誌論文
- 塩川 浩昭, 北川 博之, 川島 英之, 渡辺 陽介電子情報通信学会論文誌, Vol.J93-D, No.6, pp.767–780 (June 2010)
国際会議論文
- Hiroaki Shiokawa, Hiroyuki Kitagawa, Hideyuki KawashimaMDM 2010, pp.23–26 [Full paper] (May 2010)
国内会議発表
- ストリーム情報に対する統合・分析基盤技術塩川 浩昭, 山口 祐人, 川島 英之, 天笠 俊之, 北川 博之第3回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum2010) (February 2010)
- 映像処理に向けたストリーム処理エンジンEagleEyeの構築塩川 浩昭, 川島 英之, 北川 博之電子情報通信学会技術研究報告 DE 110 (107), pp.57–61 (June 2010)
- 高機能・高信頼な映像ストリーム処理エンジンEagleEye塩川 浩昭第4回 広域センサネットワークとオーバレイネットワークに関するワークショップ (April 2010)
2009
国内会議発表
- 高機能・高信頼データストリーム処理基盤に関する研究佐藤 亮, 塩川 浩昭, 北川 博之, 川島 英之第2回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum2009) (December 2009)
- 塩川 浩昭, 渡辺 陽介, 北川 博之, 川島 英之第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2009) (March 2009)
2008
国内会議発表
- 異種データストリーム統合基盤:StreamSpinner大喜 恒甫, 山口 卓郎, 渡辺 陽介, 北川 博之, 川島 英之, 塩川 浩昭第1回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum2008) (December 2008)