学生募集

募集概要

はじめに

  • 当研究グループでは,筑波大学の内外問わず広く学生を募集しています.
  • 特に,研究に集中・熱中したい方を歓迎します.
  • 社会人博士・社会人修士の方も積極的に受け入れています.(指導実績あり)

より具体的な配属情報は下記をご参照ください.

研究テーマ

大規模データの効率的な処理・管理のためのアルゴリズム・データベース・AI技術について,理論から実装まで幅広く研究しています.

  • 研究キーワード
    • データベース,アルゴリズム,データマイニング,情報検索,人工知能,創薬
  • 最近の研究テーマ例
    • 大規模ソーシャルグラフの超高速分析
    • 次世代データベースのための超高速問合せ処理
    • 大規模データの圧縮・圧縮検索技術
    • AI創薬を支援する化合物の超高速検索・分析技術
    • AI・知識グラフのためのデータクリーニング技術
    • データセット公開における倫理問題

より詳細な研究内容は Research をご参照ください.

研究指導方針

  • 一人1テーマでの研究
    • 研究室で進めている研究プロジェクトと学生の興味・関心に基づいて研究テーマを決定します. 配属前にテーマが決まっている方は稀なので,多くは配属後に教員と議論をして決定します.
  • 研究成果の積極的な発表
    • 研究成果を論文として積極的に発表することを重視しています. 多くの学生は他の研究室と比較して多くの論文執筆や学会発表(出張)を行うことになります. (目安は年間2回以上)
  • トップ国際会議・論文誌が目標
    • 研究成果をトップの国際会議や論文誌で発表することを目標にしています. 世界最高峰の領域で成果発表に挑戦する過程を通じて,学生の能力・プレゼンスの最大化を目指しています.
  • 外部との共同研究への参画
    • 当グループでは民間企業や国内外の研究機関との共同研究を積極的に行っています. 学生の興味や研究テーマとマッチする場合は共同研究メンバーとして参画することも可能です.
  • 休日はしっかり休む
    • 良い研究をするには健康や体調管理が必要不可欠です. 当グループでは平日に計画的に作業を進めて,休日はしっかりと休息をとることを推奨しています.

研究生活・研究環境

  • 研究ミーティングは週に1回実施します.毎週,全員が研究進捗報告をして議論します.
  • 研究ミーティングの他にKDE研究室全体で開催しているゼミへの参加・発表を行います.
  • 各学生は総合研究棟B922,もしくは計算科学研究センターに座席が割り当てられます.
  • 当グループでは研究に必要な計算機・物資・旅費は全て支給します.

修了・卒業後の進路状況

  • 学類の卒業生は過去10年全員が大学院に進学しています.
  • 大学院(博士・修士)の修了生の進路は極めて良好です.
  • 近年の主な進路
    • NTT研究所,Sony研究所,GMO(研究開発),NTTデータ,富士通,日鉄ソリューションズ,ZOZO Technologies,MIXI,LINEヤフー,フォルシア,NEC,Amazon AWSなど

情報科学類から研究室配属を希望する方へ

募集人数(2025年度):2名

  • 例年10月に開催される研究室配属のプロセスに従って配属希望を提出してください.
  • 配属を希望される方は 研究室説明会 に必ず参加してください.
    • どうしても参加できない場合は個別にお問い合わせください.
  • 定員を超える希望者がいた場合は面接により配属学生を決定します.

研究室説明会(2025年度)

KDE全体説明会KDE-SALTグループ個別説明会の2種類の説明会を開催します. KDE全体説明会ではグループの概要について簡単に紹介します. KDE-SALTグループ個別説明会では研究内容に踏み込んだ詳細な説明や,学生による研究室生活の紹介などを行います.

  • KDE全体説明会(場所:総合研究棟B922)
    • [第1回] 2025/10/10(金)18:15〜19:00
    • [第2回] 2025/10/16(木)18:15〜19:00
    • [第3回] 2025/10/22(水)18:15〜19:00
  • KDE-SALTグループ個別説明会(場所:計算科学研究センター・会議室B)
    • [第1回] 2025/10/14(火)18:15〜19:00
    • [第2回] 2025/10/17(金)18:15〜19:00
    • [第3回] 2025/10/23(木)18:15〜19:00

大学院から研究室配属を希望する方へ

募集人数:年度毎のバランスにより決定

  • 修士課程ならびに博士課程の学生としてKDE-SALTグループに参加するには, 筑波大学大学院 情報理工学位プログラム の大学院入試を受験して合格する必要があります.
  • 入試を出願するためには指導教員(塩川)の受け入れ許可が必須です.受験を希望される方は事前に塩川までご相談ください.

研究室説明会

  • 定期的な説明会は開催していません.
  • 研究室見学やオンライン面談をご希望の方はお問い合わせください.

お問い合わせ

  • ご質問・ご相談がございましたら 塩川 までお問い合わせください.